fbpx

ページをリニューアルしました【4つの道】

こんにちは、上田です。

最近、ヒューマンデザインに興味をお持ちの方から、こんな声をいただきました。

「どうやって勉強したらいいのか知りたくてページを見たけど、結局どうすればいいのかよくわからなくて…」

実は、ヒューマンデザインジャパンのサイトには、学び方の流れやコース紹介をまとめたページがあります。

でも、初めての方には情報が多くて
「どこから始めればいいの?」
と迷ってしまう方も少なくありません。

そこで今回、そのページをリニューアルしました。

・ヒューマンデザインで自分をもっと深く知りたい方
・学びを深めたい、資格を取りたい、仕事に活かしたい方

そんな方のために、4つの選択肢をわかりやすく整理しています。

==================

【4つの進み方】

・ミニセミナーに参加する
気軽にヒューマンデザインの入口を体験したい方へ

・リーディングを受けてみる
自分の設計図を具体的に知り、学びを深めたい方へ

・LYD(Living Your Design)講座を受講する
ヒューマンデザインの基本をしっかり学びたい方へ(資格取得可)

・養成講座に進む
ヒューマンデザインをもっと深く知り、仕事にも活かしたい方へ

==================

これまで多くの方が養成講座を受講されていますが、受講にいたるプロセスもみなさん違います。

たとえば…
・最初にリーディングを受け、「もっと知りたい!」と感じて養成講座に進む方
・LYD講座で基礎を学び、さらに深めたくなって養成講座を受講する方
・仕事にするつもりはなくても「自分を知りたい」思いで養成講座に参加する方
など人それぞれです。

今回のページでは、それぞれのステップをわかりやすく整理しています。

どこから始めるかは、あなたのタイミングと感覚で。
まずは、一番気になるところから、あなたの学びをスタートしてみませんか?

\ 詳しくはこちら /

ご興味を持たれた方へ

音声(ラジオ)でも説明しています
https://stand.fm/episodes/68561c34a0fe657b53998148

本日も最後までお読みいただきありとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。