fbpx
生き方が変わる「ヒューマンデザイン学」

生き方が変わる「ヒューマンデザイン学」

おはようございます。上田です。

約3ヵ月ぶりのメルマガとなります。

私自身、ヒューマンデザインの深い学びの世界にどっぷりと浸っていました。

そこから生まれた新たな気づきも含め、
今日から定期的にメルマガを配信していきたいと思っています。

ヒューマンデザインを学んでいくと
自分の個性や才能、素質、
この世に生まれてきた使命や
生まれながらに与えられた天性のヒントを知ることができます

例えば、
『タイプ』という切り口があります

『タイプ』

誰かに招待されてから行動すると、使命に沿った人生が展開されたり
人に知らせてから行動した方が、その人の才能が開花される人生が拓いたり

どんな手順で行動をすると、自分らしい人生が展開されるのか?

という
“人生の行動指針”が分かるようになるものです

他にも多くの切り口があります

『プロファイル』

研究して深掘りをすることで、才能が開花されたり
人とのつながりの中で、チャンスが訪れたり

人として、どんな役割をすることで
持って生まれた資質が最も輝くのか?

という
才能を最大限活用できる“人としての役割”がわかるものです

『権威』

目的地まで正しい道順で教えてくれるカーナビのようなものです

自分が幸福を感じやすい環境を見つける時には
直感に従って、人生の選択をした方が良いのか、
人と話すことで、正しい人生の道が見えてくるのか、

というようなことがわかるようになります

自分の能力や資質が
最も生かせる環境を見つけることができます

『センター』

人から「感情」の影響を受けやすい、とか
「アイディンティティ」は人から影響を受けやすい、とか

人からどんな影響を受けやすく、
どんな分野においては、本当の自分を見失いやすいのか
という“弱点”みたいな部分もわかるので

そのあたりを事前に理解しておけば
そのための対策を考えることができ
本当の自分を見失わずに、自分軸を持って生きることができます

『回路』

社会に適合した方が良い、とか
個人を貫いた方が良い、とか

自分の特性が最も輝く生き方
というのもわかってくるので

これまで経験のないことでも
その『回路』を参考にして行動することで
自分の才能が開花されやすくなります

その他にも、

100種類ほどある中から
自分の才能や天性がわかる『チャネル』『ゲート』というものや

192種類の中から
自分の魂の使命がわかる『インカーネーション・クロス』
というのもあったり

これらの様々な特性を知っておくことで
“自分だけ”の才能や使命に気づくことができ、
あなたが最も輝ける人生を手に入れることができます。

ヒューマンデザインでは

本当の自分を生きられると
自分も満足しながら
世の中にも貢献できることが必ずある
と、いわれています。

これまで様々なことを経験して
まったく自分の才能が発揮されてこなかったとしても

ヒューマンデザインで得られた情報から
人生の選択をしていくことで
自分の才能に気づくことができ

その才能が最大限に開花する環境を
見つけていくことが可能になっていきます。

他にも、給料の良い会社に勤めることができていて
職場での人間関係も良好で
家庭にも恵まれていたりして

世間的にはすごく幸せな生活を手に入れていても

なぜか今の生き方にモヤモヤする、
なんだかこの生き方は違っている気がする、
という人もいると思います

そういう人も
ヒューマンデザインの情報をもとに
人生の選択をしていくことで

あなたが求めていた
「心の底から満足できる人生」
を手に入れることができます。

ヒューマンデザインというのは
東洋と西洋のすべての叡智を統合したものなので、
どんな人でも自分の才能や使命を見つけ
それらの才能や天性を活かし方を知ることができます