
あなたは、『世界を完成させる最後の1ピース』
こんにちは、鵜飼友里です。
今日は、「自分らしさ」について、
心の奥にふっと届いた“ある例え話”を
シェアさせてください。
それは──
私たちはみんな、
この世界という途方もなく大きな“パズル”の中の
たったひとつのピースなんだ。
それぞれが、唯一無二の形を持った、大切な1ピース。
あなたにしかない凹凸。
あなたにしか出せない色。
あなたにしか感じられないこと。
でもね──
私たちはその“本来の形”を、
知らず知らずのうちに削ったり、
無理やり押し込めたりしてしまう。
浮かないように。
目立たないように。
普通になれるように。
私もそうでした。
人と違うことが怖くて、
正解っぽい“正方形”を目指して、
心をすり減らしながら、必死で自分のピースを削っていた。
・ 他人を見ては「私もこうならなきゃ」と焦り
・ 自分のでっぱり(凸)やへこみ(凹)を恥じて隠し
・ 「正しさ」という型にハマろうとして、自分を責めていた
──でも、その“正方形”の仮面では、どこにもピタッとはまれなかったんです。
少しの違和感を我慢して、我慢して、我慢して。
気づけば、どこにも居場所のない、
孤独な自分迷子になっていました。
外ではヘラヘラ笑って誤魔化して、
家では感情をぶつける鬼嫁で、毒親で、
それでも心の奥はいつも空っぽで──
そんな自分が、本当に大嫌いだった。
そんな時、出会ったのがヒューマンデザイン。
それはまるで、忘れてしまった
“本当の私の形”を思い出させてくれる
地図のようでした。
「私はこういうエネルギーの使い方をするんだ」
「こういう決断の仕方が、いちばん自然なんだ」
「この部分で、無理をしすぎていたんだなぁ」
──夢中で学ぶ中で、
たくさんの気づきと深い感動が
込み上げてきました。
「ああ、私は、私でいいんだ」
そう腑に落ちた瞬間、
長年握りしめていた「自分を責める手」を、
ようやくゆるめることができたのです。
あなたも、もう、無理に変わらなくていい。
あなたにしかない凸凹があるからこそ、
あなたというピースが、世界にぴったりはまるんです。
あなたは、“世界を完成させる最後の1ピース”。
誰かの真似じゃなくていい。
あなたのままで、ちゃんと意味がある。
あなたが、
あなたのままで輝く世界になりますように。
—-
本日担当した鵜飼友里さんはこちらから
ヒューマンデザインのリーディングは、登録者のみが提供できます。
ご依頼の際は「登録者」であることを下記URLよりご確認ください。
登録者一覧
https://humanjp.com/hdj-analyst/