fbpx

「2027年を目前にひかえて—— 養成講座12期が特別な理由」

こんにちは。上田です。

今年もいよいよ〈養成講座12期〉の開講まで
残り1ヶ月半となりました。

ヒューマンデザインをお伝えして約20年になりますが、
今回ほど

“今すぐ、この学びを届けなければならない”

と、強く感じている年はありません。

理由はただひとつ、
本格的なAI時代の到来 です。

今、私たちの身の回りには
スマートフォンを開けば、
生成AIが瞬時に

「もっともらしい答え」
を示してくれる時代がやってきました。

しかし、その答えが
「あなたにとっての真実」かどうか
までは保証してくれません。

インターネットが
当たり前になったように、

これからAIも、私たちの暮らしの中で
“欠かせない存在”になっていきます。

だからこそ必要になるのが、
“自分の内側にある羅針盤” です。

ヒューマンデザインでいう
【ストラテジー】と【権威】。

これを知っているかどうかが、

これからの時代、
人生の質を大きく左右していくことになるでしょう。

情報が飽和する時代だからこそ、
頭で考えるのではなく、
身体感覚に根差した判断が求められるのです。

これは、約20年にわたってヒューマンデザインを
探求してきた僕が、
今、確信をもってお伝えできることです。

これまで私は、
「必要な人に届けばいい」
そう思いながら静かに見守ってきました。

ですが、今年7月、
私自身の中で 大きなスイッチが入りました。

AIが“概念”を次々と生み出し、
複雑さを増していくこの時代。

その波に翻弄される方々が、
これから確実に増えていくのを感じています。

ヒューマンデザインで“唯一の予言”と言われる
2027年 が、いよいよ目の前に迫ってきました。

私自身、この予言が指し示しているものを
実感として腑に落とせるようになってきたのです。

ならば、
今こそヒューマンデザインを届ける時
そう心の底から感じています。

養成講座は三年前から
「人の複雑性」をテーマにしてきました。

そして今年、養成講座12期では、
「AI時代とヒューマンデザイン」 をテーマに

お届けしてまいります。

AIは問いかけに対して、
“もっともらしい一般解”を返してくれます。
一方、ヒューマンデザインは
「あなた自身の身体の声」 を返してくれるものです。

この2つを対立させるのではなく、
うまく相互補完し合うことができれば、
これからの時代を自由に、そして
しなやかに生き抜く力となるでしょう。

僕はそう確信しています。

それに合わせて、
ミニセミナーの内容も8月から新たに刷新しました。
まずは、このミニセミナーで
今年のコンセプトを体感してみてください。
皆さまと共に学べることを、心から楽しみにしています。

==ミニセミナー&説明会のご案内==

参加ご希望の方は
下記フォームよりお申込みください。

どうしても日程が合わないという方は・・・
8月20日(水)のみ、アーカイブ配信をご用意します。
アーカイブでの視聴もご検討ください。

【開催日】
8月16日(土)18日(月)20日(水)
【時 間】10:30~13:30
【参加費】3,000円(税込)
【方 法】ZOOM
※各回内容はほぼ同じです
※アーカイブ希望の方は、20日開催のミニセミナーにお申込みください。
※20日にリアルタイムで参加された方には、アーカイブ配信はありません。

お申込みはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S7086027/

=====養成講座12期のご案内=====

今回ご案内する
ヒューマンデザイン養成講座12期 は、
これまで以上に
“今の時代だからこそ必要な学び”
に焦点を当てています。

■ 期間:2025年9月〜2026年3月
■ 受講方法:対面+アーカイブ視聴
■ 特典・サポート内容
・ 仲間と日常的に交流できるグループチャットに参加
・ Zoomでサポート&質疑応答
・講師上田によるフルリーディング

そして今回は、
再受講の方には【70%OFF】(通常57%OFF)でご案内します。
養成講座卒業生のかたにもぜひ受講いただきたいテーマなので、再受講も歓迎します。

養成講座12期について、詳しい内容を知りたい方は
ミニセミナー&説明会でお待ちしています。

==================