新型コロナに思うこと その4
おはようございます。 上田@神楽坂の自宅です。 いかがお過ごしですか? 世の中は本当に未曾有のことが起こっていますね。 100年近く続いているイベントが 初めて中止になったりするところからも、 いまのこの経験は本当に特殊
「イタイ人」
こんばんは。 上田@神楽坂のオフィスです。 今日は、「イタイ人」について、 考えてみたいと思います。 ヒューマンデザインでは、 社会性とか協調性に縛られないで、 もっとわがままに自分のしたいことをしていけばいい、 という
昨日改めて感じたこと
おはようございます。 上田@神楽坂の事務所です。 昨日は葉山で尊敬する方のワークショップを受けてきました。 終わった後の歓談時に マイダンジョンカードの話になり、 ここに出てくる必殺技はどういうものなのかについて 改めて
エキセントリック(変人)への正しいなりかた
おはようございます。 上田@神楽坂の事務所です。 今日は東京でのミニセミナー・説明会 についてのご案内です。 突然ですが、「エキセントリック」という言葉に どんなイメージを持っていますか? 辞書で「エキセントリック」を調
禁酒の日
おはようございます。 上田@神楽坂のいつものカフェです。 アメリカで1920年1月16日から13年間施行された 禁酒法は悪名高い法律として有名ですが、 当時は、今の覚せい剤と同じような扱いで お酒が禁止されていました。
爪を見て思うこと
おはようございます。 上田@神楽坂のカフェです。 七草粥は食べましたか? 七草粥の日に今年初めて爪を切ると 風邪をひきにくいそうです。 爪といえば、 爪の中に入っているDNA情報は 生まれたときから持っていて 死ぬまで変